14
アパガードプレミオの受賞

2008年のリニューアルでアパガードプレミオがラインアップに加わってから、ブランドは右肩上がりを続けている。サンギは日々研究を重ね商品を改良しているが、2014年にはさらなるリニューアルを行い、加水分解コンキオリンという真珠貝来のタンパクを光沢剤として配合した。

アパガードはスキンケアやヘアケアをするように、オーラルケアも歯を美しく健康に保つ“美容”の一部と捉えており、退屈になりがちなブラッシングタイムに、彩りを添えるオーラルケアブランドだ。リピート率が高く、以前からクチコミによる広がりが特徴だ。嬉しいことに2015年には美容系口コミサイト*初のオーラルケア部門で第1位を受賞、翌年も第1位を受賞し、2017年には殿堂入を果たした。その年はアパガードスモーキンもオーラルケア部門で第1位を受賞している。
その後も花嫁が選ぶ「花嫁美容アワード」のオーラルケア部門第1位を6年連続受賞するなど、皆さまからのありがたい評価が、日々の糧になっている。

”アパタイトカンパニー“としてのサンギは、HAP の様々な可能性を追求する中で、過去も何度か化粧品の市場にチャレンジしている。創業初期のころは「Fashion Life」や「Persona」ブランド、1990 年代には「アパガード」というブランド名で、様々なスキンケア製品を発売したが、いずれも成功していない。

2018年、十数年ぶりにHAPのユニークな性能をいかした、スキンケア専用の洗浄補助成分「アパリン®」を開発した。
肌の余分な皮脂や酸化した皮脂、古い角質を取り除く一方、肌の保護に欠かせないスクアレンやコレステロールを保持して落とさない。その結果、天然の潤いを守り、みずみずしい素肌に導いてくれる。HAP の力で素肌の本来の美しさを解放(Release)させたいという想いを込め、「HAP+R(ハップアール)」ブランドがスタートした。

(写真はブランド一番人気の「アパガードプレミオ」医薬部外品・薬用歯みがき)
 *アパガードプレミオのクチコミや受賞についてはこちら(外部サイト)